ようこそカトリック草薙教会へ
家庭的な教会
カトリック草薙教会は、1962年にフランス人宣教師によって清水教会の分教会として誕生しました。現在は、カトリック横浜教区の日本人司祭が常駐し、草薙を起点として有度地区・豊田地区に住む200人程の信者が所属しています。
小さな教会ですが、毎週日曜日の朝8時30分から始まる主日のミサは、いつも明るく元気な歌声が響き、とても家庭的な温かみのある教会です。ミサの時間は1時間程度です。
初めての方でも気軽にご参加ください。静岡サレジオのシスターや先生方・子どもたちも来ています。
またキリスト教について関心のある方、カトリックの教えを知りたい方は主任司祭にお電話ください。
活動報告
(1)自ら祈る力を育てる部門
・11/4(日)の集会祭儀の練習に間に合うように式次第の冊子の準備ができました。
・教会バザーに向けてクリスマスカード、額などの準備をすすめていきます。
・教会バザーに向けてクリスマスカード、額などの準備をすすめていきます。
(2)信仰を伝える力を育てる部門
・8/26(日)に静清地区第1回ホームページ担当者会議が行われ、市内5教会の担当者が集まり、公開された静清地区公式ホームページについて、問題点を話し合いました。
・小学生のサマーキャンプ、横浜教区高校生大会ともに無事に終わりましたが、参加者が少ない事が今後の課題でした。
・新たに洗礼を受けた小学生を含めて、第3日曜日に開催する日曜学校への参加を呼び掛けると共に、秋以降のイベント案内の手紙を子どもたちに渡すことにしました。(10月教会バザー、11月インターナショナルフェスタ、12月日曜学校クリスマス会、1月静清地区合同お楽しみ会)
・小学生のサマーキャンプ、横浜教区高校生大会ともに無事に終わりましたが、参加者が少ない事が今後の課題でした。
・新たに洗礼を受けた小学生を含めて、第3日曜日に開催する日曜学校への参加を呼び掛けると共に、秋以降のイベント案内の手紙を子どもたちに渡すことにしました。(10月教会バザー、11月インターナショナルフェスタ、12月日曜学校クリスマス会、1月静清地区合同お楽しみ会)
(3)神の愛を証しする力を育てる部門
・教会バザーを予定通り10/28(日)のミサ後に行います。場所については、晴天の場合は正面駐車場、雨天の場合は下の駐車場で行います。準備は当日朝6:00より行います。前日準備はありません。
その他のお知らせ
〈静清地区連合リーダー会からの報告〉
・サマーキャンプを通して他の教会の友だちとの出会いは素晴らしいものでした。来年度も8/5(月)~8/7(水)の開催を予定しています。多くの子供たちが参加しやすいよう家庭での協力をお願いします。
・2019年の1/20(日)に「~おたのしみ~新春たこあげ大会」を企画しています。静清地区の小・中・高生みんなで楽しみたいと思います。
〈コムニタスより第5回例会報告〉
・「しゅくだいサンデー」の開催について
日時:10/21(日) 14:00~15:30 ※英語ミサ13:00~14:00のあと
場所:カトリック静岡教会 信徒会館内(和室)
対象:日本語が苦手だったり、宿題に困っている小中学生
いっしょに勉強したい日本の子どもたちもだいかんげい!
持ち物:教えてほしい勉強の本やプリント、宿題、筆記用具
参加費:無料
・インターナショナルフェスタ2018「平和がいつも皆さんとともに!」の開催について
日時:11/11(日) 受付10:00~ ミサ11:00~
場所:八幡天使聖母修道院
参加費:大人700円 中高生400円 こども200円
※ミサ後いろいろな国の料理を楽しみましょう!
※無料弁護士相談あり ご希望の方は係(伊藤・田中)までお申し込みください。
・インターナショナルフェスタで草薙教会ではおにぎりとプラス一品ほど準備を予定しています。
当日11/11(日)の草薙教会のミサ後に教会厨房で準備をしますのでご協力をお願いいたします!
差し入れも大歓迎です。
・サマーキャンプを通して他の教会の友だちとの出会いは素晴らしいものでした。来年度も8/5(月)~8/7(水)の開催を予定しています。多くの子供たちが参加しやすいよう家庭での協力をお願いします。
・2019年の1/20(日)に「~おたのしみ~新春たこあげ大会」を企画しています。静清地区の小・中・高生みんなで楽しみたいと思います。
〈コムニタスより第5回例会報告〉
・「しゅくだいサンデー」の開催について
日時:10/21(日) 14:00~15:30 ※英語ミサ13:00~14:00のあと
場所:カトリック静岡教会 信徒会館内(和室)
対象:日本語が苦手だったり、宿題に困っている小中学生
いっしょに勉強したい日本の子どもたちもだいかんげい!
持ち物:教えてほしい勉強の本やプリント、宿題、筆記用具
参加費:無料
・インターナショナルフェスタ2018「平和がいつも皆さんとともに!」の開催について
日時:11/11(日) 受付10:00~ ミサ11:00~
場所:八幡天使聖母修道院
参加費:大人700円 中高生400円 こども200円
※ミサ後いろいろな国の料理を楽しみましょう!
※無料弁護士相談あり ご希望の方は係(伊藤・田中)までお申し込みください。
・インターナショナルフェスタで草薙教会ではおにぎりとプラス一品ほど準備を予定しています。
当日11/11(日)の草薙教会のミサ後に教会厨房で準備をしますのでご協力をお願いいたします!
差し入れも大歓迎です。
年間の主な催し
2018.4.1
復活祭
2018.5.20
聖霊降臨の祝日
2018.5.27
静清地区小学生合同遠足(草薙教会)
2018.7.1
草薙教会の守護聖人・聖パウロの祝日
2018.8.9~11
静清地区小学生サマーキャンプ
2018.8.15
被昇天の聖母の祝日
2018.10
草薙教会バザー
2018.11.11
子どもたちの祝福式(七五三)
2018.12.24
主の降誕前夜祭
2018.12.25
主の降誕祭
今月の催し
日 曜日 | <10月のスケジュール> 時間 祝祭日等 集い・各部活動及び内容 |
---|---|
2 火 | ダルク19:00 |
3 水 | 教会評議会19:00 |
4 木 | 静清地区共同宣教司牧役員会19:00 (静岡教会) |
5 金 | 9:40 初金のミサ (清水) |
7 日 | 8:30 年間第27主日 防災訓練(ミサ後) ベトナム人との勉強会(ミサ後) 聖書の集い10:00~11:00(司祭館2階) |
9 火 | ダルク19:00 |
11 木 | サレジオ幼稚園園児教会訪問10:00 |
12 金 | 17:00 ミサ(サレジオ) |
14 日 | 8:30 年間第28主日 ①自ら祈る力を育てる部門会合(ミサ後) 14:30 ベトナム語によるミサ ③神の愛を証する力を育てる部門会合 (ミサ後) 「ちょっと寄ってカフェ」 静清地区共同宣教司牧委員会14:30 (清水教会) |
16 火 | ダルク19:00 |
21 日 | 8:30 年間第29主日 (子どもと共に捧げるミサ) 世界宣教の日(献金) ②信仰を伝える力を育てる部門会合 (ミサ後) 「デンデン体操」 静清地区一粒会委員会14:30(草薙教会) |
23 火 | ダルク19:00 |
28 日 | 8:30 年間第30主日 教会バザー 9:30~12:00 |
30 火 | ダルク19:00 |
<今月の清掃当番> | 西地区 |
概 要
教会堂名 | 聖パウロ |
---|---|
設立年月 | 1962年(昭和37)3月4日 |
主任司祭 | トマス・アクィナス 高橋慎一 |
所在地 | 〒424-0888静岡市清水区中之郷2-5-12 |
TEL番号 | 054-345-4792 |
FAX番号 | 054-345-4792 |
バリアフリー | 障害者用トイレ・スロープあり |
主日のミサ | 日曜日/8:30(1時間程度です) 毎月 第2日曜日 14:30 ベトナム語ミサ(ヒエン神父) ※通常は上記の日程ですが、変更となる場合があります。ホームページの「毎月の催し」や教会掲示板でお確かめください。 |
教会学校 | 毎月第3日曜日ミサ後(9:30~10:30) 対象:小学生、中学生、高校生です。洗礼を受けていない方も参加できます。 ※日曜学校の詳細につきましては、直接お問い合わせください。 |
お車でお越しの方 | 教会の駐車場は北側地下駐車場があります。 満車の時は、市営駐車場をご利用ください。(徒歩3分) |
ギャラリー
更新履歴
2018.10.01
9月の活動報告と10月のスケジュールを掲載しました。
2018.09.01
2018.08.01
2018.07.01
2018.06.01
2018.05.01
4月の活動報告と5月のスケジュールを掲載しました。
2018.05.01
新規公開しました。
アクセスマップ
●お車でお越しの方
東名高速静岡インター→北西方向にインター通り(県道84号線)を進む→南安倍3丁目(交差点)右折し、南幹線を進む→東名高速道路の高架下を過ぎ、草薙駅入り口(交差点)を左折→静鉄清水線の線路を越えて左折→交差点を一つ越えて(右に)教会
東名高速清水インター→西方向に国道1号線バイパスを静岡方面に進む→長崎インターで左折→七ツ新屋信号で国道1号線を右折→静鉄踏切手前を左折→50m程で(左に)教会
●公共交通機関でお越しの方
静鉄清水線草薙駅下車→徒歩(5分)→南西に160m程進む→(右に)教会
JR東海道線草薙駅下車(南口より)→徒歩(8分)→南西に200m程進む→(右に)教会
東名高速静岡インター→北西方向にインター通り(県道84号線)を進む→南安倍3丁目(交差点)右折し、南幹線を進む→東名高速道路の高架下を過ぎ、草薙駅入り口(交差点)を左折→静鉄清水線の線路を越えて左折→交差点を一つ越えて(右に)教会
東名高速清水インター→西方向に国道1号線バイパスを静岡方面に進む→長崎インターで左折→七ツ新屋信号で国道1号線を右折→静鉄踏切手前を左折→50m程で(左に)教会
●公共交通機関でお越しの方
静鉄清水線草薙駅下車→徒歩(5分)→南西に160m程進む→(右に)教会
JR東海道線草薙駅下車(南口より)→徒歩(8分)→南西に200m程進む→(右に)教会